IT系おじさんのチラシの裏
2018年10月~

当サイトについて

WordPress※1のお勉強と、ブログの実験※2を兼ねて自分用の備忘録的なブログとして2018年に開設しました。

IT系のお仕事をしているため、そっち寄りのお話が多いと思いますが、特にジャンルを決めているわけではありません。

書きたくなったときに書きたいことを書く、そんな雑記ブログです。

リンク切れや誤字脱字、記事の内容におかしなところを発見されましたら、問い合わせフォームからお知らせいただけると歓喜します。

中の人の経歴っぽいもの

高校中退後、パソコン関係の仕事がしたいと思うものの、何のコネも経験もないため、自作プログラムをソフトウェア開発会社の面接に持ち込み、無事採用。

35歳プログラマー限界説を鵜呑みにし、それまでに働かなくても暮らせるだけの基盤を作ろうとプログラムの勉強と資格取得を頑張るが、23歳で大手外資系企業にヘッドハンティングされ、このまま安定志向で行こうかなぁーと思いはじめる。

結局サラリーマンが肌に合わず、3年ほどで退職。26歳で個人事業主として独立し、今まで働いてきた企業からお仕事をもらいつつ、29歳で法人化。

実際35歳を超えてみたら、プログラマーとしてまだまだ現役でイケることに気がついて、突然やる気がなくなる。

最近は設立17年目の法人をようやくたたんで隠居できそうで心穏やかに過ごしている。 そんなアラフィフおじさん。

コメント

新しいコメントを投稿する

[新規投稿]
 
TOP