IT系おじさんのチラシの裏
2018年10月~
当サイトの記事にはアフィリエイト広告のリンクが含まれる場合があります

ブログを300記事投稿したらアクセスが増えるかどうか検証してみた結果

当ブログでの投稿数がとうとう300記事に到達しました!どんどんぱふぱふー♪
(昨日の記事がちょうど300記事目なので、この記事は301記事目となります)

過去2回投稿したとおり、今回もブログを300記事投稿したらアクセス数がどのように推移していったのか、レポートしたいと思います。

実験ブログのコンセプトとルール

  • 評価0からのスタートを検証するため、新規ドメインでブログを作る
  • 自分が持っている既存のサイトからのリンクは一切しない
  • (年末年始を除き)基本的に毎日投稿する
  • ジャンルは雑記ブログだが、個人的な日記帳ではなく、困ったこと、知りたいことがある人が検索するであろう事柄を記事にする
  • 1記事あたり2000文字程度の文章を目安とする

10ヶ月で300記事投稿した結果

過去10ヶ月間のアクセス推移

10ヶ月間のユーザー数は63,104人で、PVは78,936でした。

200記事投稿時点ではユーザー数5,991人、PV 12,842でしたから、ユーザー数は約10.5倍、PVは約6.1倍になった計算になります。

100記事→200記事でも2倍の伸びでしたが、200記事→300記事の伸びは尋常じゃないですね。

この300記事投稿の間は淡々とルールに則って記事を投稿してきただけなので、別段200記事から300記事の間にすごいことをしたというわけでもありません。単に運営期間と記事数、アクセス推移などをGoogleが判断して、検索結果に出やすくなったからだろうと思っています。

なにぶん、当サイトは一切宣伝も相互リンクすらも行っていないため、95.5%が検索エンジンからの流入です。

むしろ約3%(過去1ヶ月で約781人)もダイレクトアクセス(≒ブックマーク)がいることに驚きです。

こんなほとんど実験用で毎回思いつきの記事が投稿されるブログをいつもご覧頂きありがとうございます m(_ _)m

最近1ヶ月間のアクセス推移

最近1ヶ月間のアクセス推移

前回、200記事時点でレポートした際は、過去30日間のアクセス推移も右肩上がりでしたが、運営期間10ヶ月、記事数300ともなるとおおよそアクセス数も1日あたり1,300PV前後で落ち着きはじめています。

ジャンルを決めた特化ブログとは異なり、ほとんどの記事が1記事で完結している雑記ブログなので、直帰率が81.8%とものすごく高いです。

ただ、過去の経験上、特化ブログでも読者が付けば付くほど直帰率は高くなるので、ここはあんまり気にしなくて良いかなと思っています。ほら、毎記事読んでくれる人って最新記事を読んでそのまま閉じるので直帰率が100%近いわけでして。

平均セッション時間(≒ページを読まれている時間)が1分27秒と短めなことや、ページ/セッション(≒1度に読まれるページ数)が1.37ページと少ないことも毎回テーマが異なる記事を投稿していると考えれば当然の結果と言えます。

ブログの収益について

200記事投稿時点まではブログの収益性についてほとんど気にしていなかったのですが、240記事あたりから毎日700~1,000人くらい訪問されるようになったため、記事に関連したAmazonの検索結果などを貼るようにしました。

300記事投稿した結果

結果、月に1万円前後の収益がAmazonから上がるようになっています。

Google Adsenseからも収益が上がっているのですが、確定して振り込まれた金額しか公開してはいけない謎ルールがありますので、入金額だけ伝えておくと、2019年6月21日時点で8,170円でした。

8ヶ月運営して8,170円って月1,000円くらいですか。相当ショボいですよね。ただ、現在の残高はそれ以上あります。つまり、その後の2ヶ月間でそれまでの8ヶ月以上の収益を上げている、ということですね。

まだ振り込まれていないため正確な金額は出せませんが、だいたいそんな感じ。

仮に…あくまで仮に、ですよ、月2万円くらい安定して入ってくるとして、それが美味しいかどうかについては判断のわかれるところだと思います。1記事あたり最低でも2時間、つまり30日で60時間。60時間かけて2万円ということは、時給333円。…………あれ、思ったより悪くないなw

前回、200記事到達した際に「個人事業やフリーランスになって、一番やってはいけないことは自分の作業を時給換算すること」などとドヤ顔で書きつつ、結局時給計算もしてしまうというw

実際のとこ、わかりやすいかなと思って書いているだけで時給計算にはあんまり意味がありません。60時間かけて2万円ではありますが、翌月一切更新しなかったら60時間で4万円になるじゃないですか。

特にこういう雑記ブログの場合、ほとんどが新規の訪問者なので、ブログの更新を止めてもそこそこの期間、収益は継続するはずです。

……たぶん。

これについてはこれから要検証ですね。300記事到達したので、更新頻度を落としていく予定ですので。

まとめ

  • 巷でよく言われている100記事投稿したらアクセスが増える説は(少なくとも新規ドメインに限って言えば)眉唾。
  • 100記事で月間1万PV超える説も眉唾。実録として180記事で3,563PV/月だった。
  • たぶん、100記事投稿云々の説ははてなブログとかのブログサービスを使い、既存の自分のサイトからのリンクやSNSも駆使してのことと思われる。
  • もしくは単に新規のブロガーにアフィリエイトサービスに登録させて紹介料を得るのが目的。
  • 更に継続して7ヶ月(約200日)かけて200記事投稿したとしても、月間PVはようやく7,019くらい。
  • しかし更に更にがんばって10ヶ月(約300日)かけて300記事投稿してみたら、月間PVは39,016まで膨れ上がった。

以上が新規ブログを立ち上げてから10ヶ月間の実録でした。

もっと記事の内容を吟味すればずっと早い段階からアクセス数を稼げた可能性は高いです。

例えば当ブログの人気記事を見て頂ければ一目瞭然ですが、発売したてのスマホの記事や、ゲーム機関連の記事、注目されているビデオカードの記事などなど、特定の記事が突き抜けてアクセスがあり、その他の記事はランキングにちっとも出てきません。

結局のところ、「ブロガーはまず100記事投稿をめざせ」というのは100記事も書けば1つくらいは「アタリ」の記事が出てくるだろ、という考えもあるのかも知れません。

ただ、それもどうなのかなぁーとぼくは思うのですね。一応この業界に10年以上いて、Webサイトもブログもたくさん作ってきましたが、急激にアクセスが伸びる記事って急激にアクセスが減るんですよ。

10年間、ほとんど変わらずにコンスタントにアクセスされるページというのは普通にあるので、個人的にはそっちのほうが費用対効果が高いかな、なんて思ってしまいます。

じゃあそれはどんなページなのか、それについては語りません。というか語れません。メシのタネだからというのもありますが、だいたいは偶然の産物なのでw

どの記事も息が長いコンテンツになることを目指して書いていますが、気合い入れて書いた記事ほどアクセス数が少なくて、自分の備忘録用にメモったレベルの記事が息の長いコンテンツになったり… ほんとよくわかりません。

ともあれ、当ブログの目的はいったん達成されたので、「毎日投稿する」というルールはこの記事をもって終了したいと思います。

あとは気が向いたときに更新するぼくのメモ帳として使っていく予定です。

関連記事

関連記事

WindowsにMariaDBをインストールする

Googleをはじめ、Facebookやwikipedia等、大規模なWebサイトでもMariaDBが採用されており、CentOS、DebianなどのLinuxディストリビューションや有名な開発環境で

コメント

新しいコメントを投稿する

[新規投稿]
 
TOP