当サイトの記事にはアフィリエイト広告のリンクが含まれる場合があります
生活
先月、「花粉症対策を調べていたらビタミンDをポチっていた話」で書いたとおり、NowFoodsのビタミンD-3 (5,000 IU)をポチって4週間ほど毎日飲んでみましたが、結論から言うと少なくともぼく
2011年の東日本大震災から節電意識が高まったという人も多いと思いますが、かくいうぼくもその頃から自宅の照明器具をどんどんとLED化していったクチです。
まずは電球からLED化
2011年
最近のスーパーは環境への配慮という大義名分の元、マイバッグを持参したら割引、というスタイルからレジ袋は1枚3円といった有料化が当たり前になってきています。
ぼくもまわりのエコバッグ使えよオーラに
今年の花粉ヤバくないですか?
中学生くらいの頃に医者から花粉症という(当時は)聞き慣れない病名を告げられて以来、長年花粉症と対峙していますが、今年は特に花粉がキツい気がしています。
毎年の
先日、家でブレーカーが落ちた際にnasneにダメージを与えてしまったようで、一部の番組が再生できず、録画も失敗するようになってしまいました。
エラーの内容は「ハードディスクアクセスエラーのため、
冬の寒い日はジップロックに包んだタブレットPCをお風呂に持ち込み、湯船に浸かりながらのんびりGoogle Nowの記事をぱらぱらめくるのが日課になっています。
今日も同じようにGoogleがおす
「PC TV Plusがver.3.8にアップデートして新機能が追加された」の記事を書いてからまだ二ヶ月も経っていないと思いますが、今日、PV TV Plusを起動してみたら、ver3.9にバージョン
財布って薄いほうが良いですよね。
昔は長財布にドバッと万札が入っているのもインパクトがありましたし、年齢×1000円(30歳なら3万円、40歳なら4万円)は最低限財布に入れておくべきだ、なんて教
以前、「コーヒーをがぶがぶ飲むけど味は最低限確保したい」で書いたとおり、1杯ドリップ式のコーヒーや、1000回使えるコーヒーフィルターを使っていたぼくですが、あるとき、何を血迷ったかネスカフェのバリス
ここ数年で、Amazonのマーケットプレイス(マケプレ)に中国のお店が爆発的に増えた気がしています。
かなり前からAlibabaやAliExpressの影響で、個人輸入がしやすくなったこともあり
今年の冬は関東でもなかなか寒いですよねえ。
昔は手袋をするなんて自転車かバイクにでも乗るときか、スキーでもするときくらいと思っていたものですが、年齢を重ねると共に手先の冷えが気になるようになって
中学生くらいの頃までは両目ともに1.5以上あった視力ですが、高校生くらいの頃には1.0付近になり、ちょっとアセったのをよく覚えています。
グライダー部という、エンジンのないFRP製の滑空機に乗る
12月初旬頃は冬だっていうのにずいぶん暖かいなぁなどと呑気に思っていたものですが、中旬以降、急激に寒くなりましたねえ。
こうなってくると活躍するのが我が家のシンサレート掛け布団。
以前の記事「Windows 10 October 2018 Update (1809)で変わったスクリーンショットあれこれ」で軽く触れましたが、ぼくはPC TV Plusを愛用しています。
元々
突然ですが、ぼくはインスタントコーヒーが苦手です。
親が毎日インスタントコーヒーをがぶがぶ飲む人だったので、自然とぼくもコーヒーを飲むのが習慣になっていったのですが、インスタントコーヒーの後味が
若い頃は寝具にこだわったことはなかったし、せんべい布団でもフローリングの上に布団を敷いても問題なくぐっすり眠れました。
もともと寝付きは良いほうで、寝る前に本を読み進めたいと思っても30分も経たずに
自宅警備員…もとい…在宅ワーカーは意外と水分補給について悩むことが多いと思うのです。
自宅なのだから台所に行って湯を沸かすなり、冷蔵庫のジュースを注ぐなりすれば良い、というのは全くもってそのとおりな