起業 サラリーマンから法人化までの道のり ~ゲーム開発会社と寝袋~ 高校中退してから法人化までの道のりをつらつらと語る誰得記事の第5弾。 元々は、新しく開業された方とお話した際に思い出したことを備忘録として残そうと書き始めた記事ですが途中からこっぱずかしくなって放置しておりました…。実に2年半! ... 2022.02.14 起業
起業 サラリーマンから法人化までの道のり ~情報処理技術者試験への挑戦~ 高校中退してから法人化までの道のりをつらつらと語る誰得記事の第4弾。 サラリーマンから法人化までの道のり ~人生初の事業収入~の続きです。 学生のうちから夢見がちでふわっとした気持ちで起業を志す人に向けて、おいちょっとまて、現実はも... 2019.08.03 起業
起業 サラリーマンから法人化までの道のり ~人生初の事業収入~ 先日、新しく開業された方とお話したのをきっかけに、あらためてぼくが開業した経緯についてまとめているのですが、想像以上にだらだらと長文になって困っている真っ最中ですw 途中でほおり投げるのもアレなので、とりあえずどこかキリの良い着地点を... 2019.08.02 起業
起業 サラリーマンから法人化までの道のり ~無職はパソコン通信にハマる~ 前回の記事「サラリーマンから法人化までの道のり ~まずはアルバイトから~」の続きですが、続きと言いつつ時間は少し遡って高校中退直後の話。 ※関連記事 サラリーマンから法人化までの道のり ~まずはアルバイトから~ サラリーマンから法... 2019.08.01 起業
起業 サラリーマンから法人化までの道のり ~まずはアルバイトから~ 先日、新しく個人事業主として開業届を出した方とお話する機会があり、末席にもほどがありますが、起業家の端くれとして一応10年以上の会社経営実績があるため、サラリーマンから起業した経緯や個人事業主から法人化した経緯などについて、つらつらとお話さ... 2019.07.31 起業