当サイトの記事にはアフィリエイト広告のリンクが含まれる場合があります
JavaScript
INPUTタグで複数ファイルを読み込む際、ブラウザ内で処理するときはFileReaderオブジェクトを使うことが多いと思います。
しかしこれは非同期処理なので、はてファイル名順に処理する場合はど
canvas上に縦書きの文章を出力して画像化しようと考えてちょっとハマったので忘れないうちにメモしておきます。
結論から先に書くと、基本的にcanvasにはwriting-modeの設定が効くの
以前、ソフトウェアの解説動画を作った際、おっさんの声だけ流れてるのもアレだし、最近流行りのアバターにしゃべらせるやつやってみよう、と思ったことがあります。
vtuberとかおじさんよくわからない
つい先日、ぼくの敬愛するパソコンの師匠から、携帯ゲーム機型のAndroid端末を買ったというメールがありました。
Unisoc T618搭載とのことなのでAntutuで20万点くらい、原神などの
3年以上前になりますが、「タブレットにとって最適な縦横比を考える」と題して、16:10や4:3等、いくつかのタブレットサイズで、漫画を見開き/単ページ表示した際、余白はどのくらい出るのか、サンプルを掲
もう3年以上前になるのですが、「JavaScriptでcanvasを録画して動画ファイルに保存する方法」という記事を投稿しました。
Google Analyticsによると少なくとも15000人
前回、「Chromeの拡張機能を自作してスクレイピングを行う一番簡単な例(v3対応)」の最後で書いたとおり、cPanelの電子メールフィルターにインポート/エクスポート機能がないため、自分でChrom
Chromeを自動操縦してWebページをスクレイピングする方法については過去にPuppeteerを使う例※を紹介してきました。
※参考記事
puppeteerでAmazonのレポートページ
最近、スマホでブログを見ていて感じたのですが、縦長スマホで横長の写真って見づらくないですか?
スマホの自動回転がオンになっているなら、サッと本体を回転させるだけで横長写真も見やすいのだと思います
2年ほど前に「JavaScriptでプルダウンメニューを複数連動させるなるべく簡単な方法」という記事を書いたのですが、Googleの検索結果で上のほうに表示されるためかそこそこアクセス数があります。
かれこれもう3年半以上前になりますが、「WSH(VBScript)でブラウザを自動操作する」という記事を投稿しました。
しかしこの度、2022年6月15日でIEのサポートが終了し、今後はEdge
先週、JavaScriptを使ったスライドショーの記事が多く読まれているので、「CSSとJavaScriptでスワイプ操作にも対応した簡単なスライドを自作する」という記事を投稿しました。
自動再
今回は楽天アフィリエイトをやっている人向けの話ですが、あの成果レポートの画面、使い勝手がちょっと惜しい気がしませんか?
前に比べたらだいぶマシになったんですよ。以前は売れた件数や金額、店舗別の報
前回の記事、「GmailでIMAPが使えなくなるので自作プログラム用に認証キーを取得する」の続きです。
前回はGoogle Cloud Platformでプロジェクトを作成し、認証情報の入ったJ
ガチャとプログラムの話なんですけど、(スマホゲー等の)出現率1%なら100回まわしたら1回は当たるだろ、という思考が危険なのはわりと有名な話かと思います。
もし、え?と疑問に感じた方のために軽く
今朝ツイッターを眺めていたら、10.8型のモバイルノートで解像度が2560×1600のノートパソコンのレビューが流れてきたんですけど、アスペクト比がパッと思い浮かびませんでした。
横2560px
jQueryもそのプラグインも、外部ライブラリも使わず、自前で書いたJavaScriptでTABLEタグをソートするプログラミング例の紹介と解説です。
配列のソート機能はJavaScript自体
今から14~5年前のこと、業務用のWebシステムで、ユーザーが Microsoft Access※ のように自由に入力フォームをデザインできるようにしてほしい、という無茶ぶりをされたことがあります。
「JavaScriptでのページ内スクロールとDOCTYPE宣言でハマった話」の続きみたいなものですが、今回はページ最上部/最下部へのスクロールではなく、任意の要素位置へのスクロールについてサンプルを
ページ内のスクロール処理、例えば[上へ]ボタンや[下へ]ボタンは様々なWebサイトで見られますが、実装方法はいろいろと異なりますし、特定の要素を指定したスクロールについては少しややこしいので、その