IT系おじさんのチラシの裏
2018年10月~
当サイトの記事にはアフィリエイト広告のリンクが含まれる場合があります

【ディビジョン2】ホワイトハウス南のネームドは30分でリポップするらしいと聞いて

ディビジョン2にすっかりハマっているのですが、YouTubeのおすすめ動画をだらだら眺めていたら、ホワイトハウスの南にいるネームドが30分でリポップするらしいと知りました。

ホワイトハウス南のネームド

ネームドが本当に30分でリポップするのか

わざわざ動画にする必要もなかった気もしますが、YouTubeで知ったのでせっかくだから同じくYouTubeにあげとこうかな…と。

結論:ホワイトハウス南のネームドは30分(くらい)でリポップする

新元号の発表をテレビで見ながらプレイしていたとはいえ、あまりにもグダグダで笑えてしまいますが、リバイバー様の優秀さがよくわかりますね。

ハイヴのリバイバーは自分が死んだときに自動蘇生してくれるし、パーティ組んでいるときは仲間に投げても良いし、ホント手放せません。

また、スナイパータイプなど遠くのカバーに逃げるタイプを炙り出すのにはケミランチャーのオキシダイザーさんがとっても便利。こちらも手放せないスキルになってますねー。

ネームドは52種類?

トランプの種類ごとにネームドがいるため、全部で52種類(カードの絵柄4種×13)のネームドがいるのかな?

トランプは収集品のカテゴリに入るので、メニューの進捗状況から持っているトランプを確認できます。それぞれのネームドについてのプロフィールなんかも書かれていてちょっとおもしろい。

ディビジョン2 トランプ クラブの3

ちなみに1度倒したネームドは再出現せず、52種類全部倒すとまた再出現するようになるらしいです。

これ52種類全部集めたときに何かご褒美でもあるのかなぁ。

どちらにしろ、ホワイトハウスから南に少し行ったところにネームドが湧くなら、ちょっと手が空いたときに気軽に立ち寄れるし、52種類コンプするのもそれほど大変ではなさそうです。

あ、でも、ホワイトハウス南にはポップしないネームドとかいたりして…。

そのへんはどうなのかなぁ。あと40周くらいしないとわからないですね。

まとめ

  • ホワイトハウスの南にはリアル30分(くらい)ごとにネームドが湧いている
  • リポップというより、毎回違うネームドになる
  • 落とす装備は450固定…かな?
  • たまに鍵も落とす。でも、10周して2本くらい
  • 1周あたり1分30秒~3分くらい
  • 52種のネームドぜんぶ湧くのかはもう少し試してみないとわからない

中途半端な確認ですが、とりあえずこんなとこですかね。

関連記事

年末年始はドラゴンクエストビルダーズ2三昧でした

明けましておめでとうございます。 年末は相場が荒れまくっていましたし、年始からの1月相場を期待していたものの、iPhoneの不調でこれまたヤバイ、なんて話をつらつら書くつもりだったのですが、そん

コメント

新しいコメントを投稿する

[新規投稿]
 
TOP