「PS4があるならキミも今すぐ地球防衛軍へ入隊するべき」で書いたとおり、EDF4.1にハマって毎日遊びまくっております。
主にオンラインミッションのHARDで進めていて、まだミッション60になったあたりですが、そこまでで使いやすかった武器を自分なりにまとめてみました。
レーザーランス系
ウイングダイバーは機動力がある代わりに打たれ弱いため、一撃離脱が基本になります。
しかしあまりエネルギーを使いすぎると飛行用のエネルギーが足りず、囲まれて死亡、というケースが多いため、高火力で燃費が良いレーザーランス系は相性が良いと感じました。
EDF5だとドラグーンランスという反動の強いランスがあり、反動を利用しての浮遊で大型モンスターのまわりを周回しながらチクチク突き刺す方法が有効でしたが、EDF4.1ではランスには反動がないし、ブースト機能もないため、張り付いて戦うのはちょっと難しい感じですね。
有効射程がもう少しあればなぁ。
レイピア系
EDF5ではほとんど使わなかったレイピア系ですが、EDF4.1ではずいぶん使いやすいと感じました。
4.5×6=27ダメージを秒間60発、つまり1秒間に1,620ダメージ与える上にリロードが0.5秒とちょっぱや。
有効射程が30mというのが非常にアレなので、瞬殺できる敵や、反撃のないシールドベアラーには圧倒的な強さ。一方で、クモとか赤アリとかあまり近寄りたくない敵には使いたくないかなぁ。瞬殺できて囲まれる不安がないなら良いんですけどね。
ライジン
一撃で2,000ダメージ与える代わりに消費エネルギーが70%というなかなか尖ったスナイパーライフル。
絶対に近づきたくないレタリウス(蜘蛛の巣を張って引き寄せてくるアイツ)を糸の射程外から瞬殺するのにとっても便利。ただ、2発も撃てば間違いなくエネルギー切れで緊急チャージ状態になるので、まわりには気をつけて。
レーザー・チェーンソー

EDF5にはなかった武器なので、面白がって序盤によく使っていました。
20×2=40ダメージを秒間60発なので全弾ヒットさせれば秒間2,400ダメージを誇るのだけれど、上下に長いので全弾ヒットは難しいかなぁ。洞窟など比較的狭いところで、ぴょんぴょん上下にハネるクモを切り刻んでやるのに便利だった。おもしろいから使っていたけど、イズナやサンダーボウの強いのが出たらお役御免かなぁ。
ミラージュ系
これはEDF5でも特定の敵に大してよくお世話になったファンネル…じゃなかった…多段ロック&ホーミング武器ですね。
ダメージが1発15と大変しょぼいので、普通の敵相手にはまったく使い物にならないけど、HPの少ないドローンやハチ相手にはいい感じ。
射程が350mと、そこまで長くはないのである程度近づく必要があり、燃費も3%と良さげに見えるけど、弱いから撃ちっぱなしになるんですよね。意外とエネルギーも食うため気がつくと緊急チャージ状態になってドローンに囲まれていた、なんてこともあるので注意。
プラズマランチャー系
プラズマ・ランチャーやフォールもEDF5では大変お世話になりました。例によって撃ったときの反動はなくなったので、無限飛行的な行動はできなくなりましたが、まぁ一撃の強さは相変わらず。
上空からちゅどんちゅどんと撃ちまくると自分が爆撃機にでもなった気分だよね。建物もじゃんじゃん破壊しちゃうので、オンラインでは仲間や敵との兼ね合いで注意が必要。
フェンサーは機動力のために建物は破壊したいだろうし、レンジャーは建物を盾にするのも戦術だろうし。あと赤いドローンとか絶対平野で戦いたくない敵とかもいますよね。
イズナ、サンダーボウ系
どちらも中距離の電撃武器で、特にサンダーボウにはEDF5でもお世話になったのだけれど、EDF4.1のサンダーボウはちょっと散らばり方が大きいですね。
サンダーボウは地上で使うと少し当て方に気を使う感じ。一方でイズナはまっすぐに飛ぶので使いやすいかな?
どちらも洞窟やビルの間とか、狭いところでぶっぱなすと壁に反射して敵を貫通しまくるので数値以上の働きをしてくれます。たぶん、序盤はイズナかサンダーボウのどちらかを武器にセットしておけば、もう片方の武器は遊びで選んでも良いくらいだと思う。
サンダースナイパー系

そして最後に今ダントツでお気に入りなのがこのサンダースナイパー。
これはEDF5でいうところの、ボルト・シューターと同じかな?
あちらはえらい燃費が悪かった記憶があるのだけれど、こちらは消費エネルギー14%ということで、200×4=800ダメージを7発くらい連発できちゃう。
ライジンでも良いのだけれど、あちらは70%のエネルギーを使って2000ダメージな一方、サンダースナイパーは70%分のエネルギーで5発撃てるので、800×5=4000ダメージ。
硬めのドローンを倒すのにも使いやすいので、現時点では一番のお気に入り武器です。
まとめ
とりあえずHARDのミッション60まで進めただけの序盤も序盤な感じですが、ウイングダイバーで使ってみた武器の雑感をまとめてみました。
あと参考までにここで紹介した武器の動画も撮ってみましたのでお暇な方はどぞどぞ。
コメント