IT系おじさんのチラシの裏
2018年10月~
当サイトの記事にはアフィリエイト広告のリンクが含まれる場合があります

YouTube VRで在りし日のノートルダム大聖堂を体験する

先日「Assassin’s Creed Unityが4月25日まで1週間限定無料配布!」という記事を投稿しましたが、もう入手されたでしょうか。

UBISOFTがモデリングに1年かけたというだけあって凄まじいクオリティなのでPCゲーマーならこの機会にぜひ一度体験しておいて損はないと思います。25日の16時で無料配布は終了となるので、まだならお早めに。

さて、3Dゲームの中で見るノートルダム大聖堂も素晴らしいのですが、「ここをVRで歩き回れたらなぁ…」と思いつつ、ノートルダム大聖堂関連の記事を読んでいたら、なんとYouTubeにVR動画があるというじゃないですか。

YouTubeで見るVR動画は360度(あるいは180度)カメラで撮られた映像なので、そこを歩きまわることはできませんが、”その場所にいる”感覚には十分させてくれるため、さっそく視聴してみることにしました。

YouTube VRで見るノートルダム大聖堂 VR/360

3D CGで再現されたノートルダム大聖堂も良いですが、360度カメラで撮影された映像は奥行き感、スケール感をダイレクトに感じることができ、その場へ観光に訪れたような錯覚に陥ることができます。
(尚、ノートルダム大聖堂の入館者数は年1000万人を超えるとか)

立体視のテレビが流行ったときもすぐさま飛びつきましたし、SonyのHMZ-T1~T2で立体視の映画を見まくりましたが、VRで見るとまた全然違った迫力なんですよねえ。頭の動きに連動するせいでしょうか。それとも視野角の問題なのでしょうか。

VRコンテンツを意識したのか、大聖堂の鐘が迫ってくるシーンなどは迫力もあって興奮しましたが、動画の時間がわずか8分と短いのが残念でした。

もっとじっくり見てみたかった気もしますが、関連動画で他にもノートルダム大聖堂の360度動画が出てくるので、そちらも後で見てみようと思います。

YouTube VRの解像度について

うちは「VRヘッドセットOdyssey+が到着!」で書いたとおり、Windows MR機のOdyssey+を使っており、(両眼で)2880x1600pxの解像度があるのですが、どうもこちらの動画はやや解像度が荒い気がしました。
(3DCGを見た後だからかな…?)

動画情報を見ると4k映像となっているので、VR用に上下分割(ステレオ撮影という)されていてもフルHDくらいの美しさはあるハズなのですが……なんでだろう。ハーフHDくらいの映像に感じましたね。

フルHDで撮った映像を4kにアップコンバートでもしたのかしら。

あるいは、VRヘッドセットで現実と見間違うレベルのVR体験をするには8k映像やそれ相応のカメラが必要なのかも知れませんね。

VRヘッドセットでYouTubeのVR映像を見る方法

ハコスコなどのスマホVRの場合はヘッドセットの中にスマホを入れて見るだけで良いと思いますが、Windows MR機などのVRヘッドセットで見る場合はSteamにあるYouTube VRを使うのがてっとり早いと思います。
https://store.steampowered.com/app/755770/YouTube_VR/

以前投稿した「SteamVRが起動しなかったり応答なしになるときの対処方法」にあるとおり、Windows MR機の場合は「Steam VR」ではなく、「Windows Mixed Reality for Steam VR」をインストールしてから「YouTube VR」をインストールして使います。

UIがイマイチ洗練されていないので、VRヘッドセットをかぶったまま動画を検索するのはなかなか苦行です。

先にデスクトップ画面で目当ての動画を再生した後、VRヘッドセットをかぶり、YouTube VRの再生履歴から再生したほうがてっとり早いくらい。

あるいはYouTube動画をダウンロードするアプリも色々あると思うので、ローカルディスクにVR動画を保存した後、MermaidVRあたりで再生するのも良いでしょう。
https://store.steampowered.com/app/684380/MermaidVR_Video_Player/

まとめ

  • 火災発生前の美しいノートルダム大聖堂が体験できる360度動画が公開されている
  • YouTubeの360度映像を見るにはハコスコやスマホゴーグル的な簡易VRゴーグルか、Windows MRのようなVRヘッドセットが必要
  • Windows MR、Oculus、HTC Viveで見る場合はSteamアプリのYouTube VRを使うとらくちん。但しアプリの出来がイマイチなので、動画をダウンロードしてMermaidVR等のVRプレーヤーで見るのも良い。

といったところでしょうか。

VR(360度)動画くらいだったら、数百円から買えるハコスコや1000円台のスマホゴーグルあたりでもけっこう楽しめると思います。
(具体的には視野角がちょっと物足りないくらい)

VRゲームなど、自分も動いてコントローラーにもトラッキングしてほしい!となったら、いまだとWindows MR機が安くし設置も楽だし、おすすめかなぁ。

ぼくが使っているOdyssey+をオススメしたいところだけど、個人輸入はハードル高いと感じる人もいるだろうし、今は処分価格で安くなっている富士通のWindows MR機あたりも良いかも。

解像度が~、有機ELが~、アンチSDEが~、ヘッドホンが~、など、欲しい機能を言い出したらキリがないし、これからもどんどん発展する分野なので、今は2万円台で買えるWindows MR機を購入しておいて、VR機器の発展を待つのも良いと思います。

1年くらい遊び倒しているうちにまたVR界隈もガラっと変わっているでしょう。

関連記事

Viveトラッカーの感想や注意点

昨年の5月頃、ドハマリしていたBeatSaberで全身フルトラッキングした動画を撮りたくて勢いでViveトラッカーを購入したは良いものの、実績100%達成してからはついついVR起動するのも億劫になり放

VRヘッドセットOdyssey+が到着!

先月ポチってから1ヶ月ちょい、首を長くして待っていたWindows MRヘッドセット、Odyssey+がとうとう到着しましたよ! Odyssey+がどんな機種なのか、どこで買えるのかについては過

コメント

新しいコメントを投稿する

[新規投稿]
 
TOP