ガジェット 楽天モバイルを辞めるのは980円が惜しいのではなくきっかけを待っていたのだと思う 楽天モバイルが0円維持できなくなり、7月からは980円+税になることから、わー!改悪だー!と乞食はpovoに殺到しているだとか、980円くらい払ってやれとか、そんな話がちらほら聞こえてきますが、たぶんこの機会に楽天を離れる多くの人はキッカケ... 2022.05.17 ガジェット
PC関連 Xboxくらいの性能でそこそこ小さくそこそこ静かなPCが欲しくなったので検討中 先日、「Xbox Series SとSwitchとPS5の大きさ比較と買った感想を少し」でも少し書きましたが、Xboxを買ってみたらあまりの静かさと快適さに、逆にこんなPCが欲しい…と思うようになってしまいました。 結論から言うと同じ... 2022.05.15 PC関連
ゲーム GamePassは地域設定で提供されるゲームが異なるけど変更すればプレイ可能 どうも、”また”GamePassの話なんだ。以前、GamePassについて熱く語った記事でライオットアクトの話を出しました。 誤解を恐れずに言えばGTAシリーズの主人公を無敵の警察官にしたようなオープンワールドゲームなのですが、1も2... 2022.05.14 ゲーム
ゲーム GamePassに加入したら定期請求をオフにするのを忘れずに 以前、「GamePassで勘違いしやすいポイントと月額425円での利用方法をつらつら語る」等で書いたように最近GamePassにハマっていますが、このサービスもPS Plusと同様、加入と同時に自動更新がオンになる仕組みだったので、注意喚起... 2022.05.13 ゲーム
ゲーム Xbox Series S|XでもUSBメモリを使えば1時間の録画が可能だった 先日のXbox SSの大きさ比較の記事と感想の記事で、「ゲーム録画が1080pで1分、720pで3分というのは短すぎる」という間違った情報を書いてしまったので、あわてて訂正の記事を書いています。なう。 いやぁ~、おかしいとは思ったんで... 2022.05.13 ゲーム
ゲーム Xbox Series SとSwitchとPS5の大きさ比較と買った感想を少し 散々各方面で紹介されているので不要だろうなぁとは思うものの、最近Switch/PS5/Xbox Series Sと立て続けに購入して写真撮影したので、一応ブログ記事にアップしておきます。 ちなみにヨドバシで32970円で買いましたが、... 2022.05.12 ゲーム
ゲーム Xboxはデフォルトでフレンドに氏名公開される仕様なのでプライバシー設定を確認 先日、GamePassの話で書いたとおり、まわりにもオススメしまくっているので、最近になってMSアカウントをゲーム用に使い始めた人もいるかなと思い、プライバシー設定についての注意喚起の記事を投稿することにしました。 デフォルトでは氏名... 2022.05.11 ゲーム
ゲーム GamePassで勘違いしやすいポイントと月額425円での利用方法をつらつら語る 約2年ほど前にはじまったMicrosoftのゲーム配信のサブスク、GamePassですが、名前くらいは聞いたことがある人も多いだろうし、何やら裏技的な方法で3年間は安く利用できるんでしょ、くらいまではご存知の方もそれなりにいるかも知れま... 2022.05.09 ゲーム
JavaScript JavaScriptでなるべく簡単にサムネイル付きスライダーを自作する 先週、JavaScriptを使ったスライドショーの記事が多く読まれているので、「CSSとJavaScriptでスワイプ操作にも対応した簡単なスライドを自作する」という記事を投稿しました。 自動再生と手動切り替えの違いはあるものの、似た... 2022.04.30 JavaScriptプログラミング
お金の話 寝てても600万入ってくる方法は知らんけど400万くらいなら実例出せるという話 先に断っておきますが、楽して稼げる方法とか、たった5分の作業でウン十万の収益が!などという怪しい話ではありません。まぁ怪しい人は自分のことを怪しい人だなんて言わないので、なんだこいつ怪しいな、と思いながらこの記事を読むのは大正解。 今... 2022.04.23 お金の話