ステンレス製の排水口カバーとゴミ受けは清潔感があるので強くおすすめしたい
もうすぐ新居に移る予定なのですが、引っ越しが終わったら真っ先に買う…………と言ったら大げさかなw でも落ち着いたらなるべく早い段階で買おうと思っているのがステンレス製の排水口カバーとゴミ受けです。
ゴムやプラスチック製の排水口カバーはすぐにヌメる
新築当時からキッチンに付いていたプラスチック製のカバーを何も考えずに10年以上使っていましたが、すぐにヌメるし変色するし、臭いは取れないし最悪なんですよね。
百均で売っている塩素の錠剤を付けるタイプの排水口カバーを使っていたこともあるのですが、気休め程度にしかならず、ヌメりと変色からは逃れられませんでした。
そもそも排水口カバーを通販で買うという発想すらなかったので、ロクに調べもしていなかったのですが、純銅たわし※を探していて、いつもの「この商品を買った人はこの商品も~」に釣られてステンレスカバーを知りました。
ステンレス製排水口カバーを買った人はこんな商品も…
Amazonさんの恐ろしいところですが、銅製たわしを買うためにサイトを開いていたのに、気がついたらステンレス製の排水口カバーをカートに入れていました。
更にこのステンレス製の排水口カバーを買った人はこんな商品も…に釣られてステンレス製のゴミ受けもカートに入れていました。
言い訳をさせてもらうと、排水口カバーは「あわせ買い対象商品」なので2000円以上買わないと送料無料にならないのです。…………まんまとAmazonの罠にハマっている気がしますが、まぁ商品はすごく気に入ったので問題ありません。たぶん。
そう、このステンレス製の排水口カバーはホント素晴らしい。実は百均ショップで売ってることもあるらしいので、近所に百円ショップがあるならそこで探してみても良いと思います。
一般的に台所はステンレス製でしょうから、カバーだけプラスチックやゴム製だとそこだけ浮いた感じがしますよね。でもこのステンレス製カバーなら一体感が生まれて見た目が良いです。もちろん見た目だけじゃなくステンレスなので汚れが付きにくく、たわしでゴシゴシしてもビクともしないので、あっというまに綺麗にできます。超清潔。
更に気に入ったのが、こちらの薄型のステンレス製ごみ受け。
キッチンに元から付いていたごみ受けはこの商品の3倍くらいの長さがあり、なんでこんなに長いんだろ…。いったい何をそんなに流しに捨てるつもりなのだろうか…とずっと疑問に思っていました。
そうだよ、こんな薄さで十分なんだよ!
下手に深いとまだ捨てるの勿体無いとか思っちゃうでしょー。
このサイズなら百円ショップで売っている一番小さいサイズのストッキングネット(40枚以上入ってるやつ)で十分なので、手軽にポイポイ捨てられます。
しかもステンレス製なので、こちらもたわしでゴシゴシいける。超清潔。
もうね、二度とプラスチックやゴム製の排水口カバーや、ゴミ受けなんか使うもんかって思いますよ。
銅製のゴミ受けも気になっている
今使っているステンレス製の排水口カバーやゴミ受けは現在のおうちに置いていきます。だって賃貸にするのに排水口カバーもゴミ受けもついてないキッチンだと次の人が困るでしょw
というわけで、新居でも同じのを買おうと思っているのですが、またまた「この商品を買った人はこんな商品も買っています」に惑わされています…。
排水口カバーはステンレスのままで良いとして、ゴミ受けのほうを銅製にするのはアリだよなぁ…。
銅って抗菌力がめちゃ強いですし。
実際に銅たわしを使ってみれば他のたわしに比べてヌメりが少ないことに驚くハズです。ヌメりって要はバイキンですしね。
ただなぁ…。銅たわし使っていて思うのは耐久性がイマイチな点。
↑のゴミ受けだと網が細かすぎて耐久性が低いんじゃないかっていう懸念があります。
なので、このくらいしっかりしている純銅製のゴミ受けにするかなぁ……と悩みはじめているのですが、元々買おうとしていたステンレス製のゴミ受けに比べてお値段2倍以上じゃないか!といったん冷静になっている現状です。
ホント、「この商品を買った人は~」の機能は恐ろしい。
(結局どれを買うかは引っ越しが終わった後、あらためて考えます)